正直、年明けすぐのころは「春になって暖かくなれば落ち着くだろう」と甘く見ていて、2月下旬~3月上旬頃に株主優待目当てで数銘柄買ってしまい、現在含み損を抱えて悩んでおります(^^;)
さて、昨日株主総会が行われた積水ハウスですが……
私、3月9日に1,890円で売りました!
2018年に1株1,830円で100株買ったので、6,000円のプラスです。
含み損がどんどん大きくなっていたときだったので、利益が出ている銘柄だけでも売って利確しておこう、ということで。
あと、地面師事件と経営をめぐる内紛に嫌気が差したのもありまして(汗)
株主提案は否決されたそうですね。
外出自粛中のため、今回は議決権行使書を郵送して総会には行かなかったので、どんな内容だったのか気になります。
ま、個人の議決権なんて塵みたいなものでしょうから気にしても仕方ないかもしれませんが。
ここは1月決算だから、すでに手放してしまった私も、本日、第69期の期末配当41円×100株=4,100円いただきました。
今までお世話になりました。

にほんブログ村