うんうん。お肌のハリや弾力って、なかなか化粧でも誤魔化せないですもんね。
私も見て見ぬふりをしてきたけれど、20代も最後の年になると、若いころと比べてしっかり肌質に変化が出ています。もちろん悪い方向に

シワはさほど気にならないですが、シミ(そばかす?)が目立つようになったし、毛穴の開きも……。
寄る年波には勝てないとは言え、老け肌よりは若々しい肌でありたいじゃないですか。
そんなわけで、美肌への第一歩としてこんなの買ってみました

パナソニックのスチーマー ナノケアW温冷エステ EH-CSA9A
ジョーシンで39,800円(税込)のところ、値引き交渉とポイント利用で(洗濯機を買ったのでね

このナノケアは温スチームと冷ミスト両方使えて、おうちに居ながら本格エステのようなスキンケアができる優れもの。
スペック等は
スチームの温もりが超気持ちいいですよ

私の大好きな女優・愛希れいか(ちゃぴ)さんがインスタライブで紹介していたので、真似して買ってみたのです。
ツヤツヤ美肌を持つちゃぴさんのスキンケアの極意は、しっかりクレンジング&保湿。
私が買ったEH-CSA9A には、以下の7つのコースが搭載されています。
・いきいき、つやつやの肌にしたい方向けの「クリア肌」コース
・ハリ感のあるひきしまった肌にしたい方、乾燥が気になる方向けの「ハリ/弾力」コース
・すっきりさらさら肌にしたい方、皮脂が気になる方向けの「皮脂ケア」コース
・肌の敏感な季節や、肌のゆらぎを感じる方向けの「バリア肌」コース
・時間がないときのお手入れ用の「クイック温冷」コース
・「温スチーム」コース
・スチームでメイクをゆるめて落としやすくする「クレンジング」コース
ちゃぴさんはいつもクレンジングコースでメイク汚れを浮かせてから、クレンジングジェルをなじませるそうです。
その際のポイントは、お風呂でクレンジングや洗顔をしないこと!
シャワーで直にクレンジング剤や洗顔料を洗い流すと、肌に負担がかかるそうです。
肌への刺激を避けるために、シャワーは使わず、ぬるま湯で優しくすすぐのが良いんですって。
私、熱いシャワーで洗い流すのが気持ちよくて、いつもお風呂洗顔でした

毎日の洗顔だからこそ、雑な洗顔をすると老け肌へと繋がるのですね。
私も今は丁寧な洗顔を意識してお肌のケアをしています。
クレンジングコースでたっぷりスチームを浴びてメイクを浮かせてから、洗面所でクレンジング&洗顔。
ぬるま湯で優しくすすいでからお風呂に入るようになりました。
そしてお風呂上りにはまずナノケアで温スチームと冷ミストをあてます。
約13分30秒かけて温冷交互に浴びられるクリア肌コースがお気に入り

ナノケアを使い始めてもう1ヶ月経つのですが、なんだか肌のハリ感がUPした気がします!
ちゃぴさんのような輝く美肌目指して、さらにお手入れ頑張りますね!
ちなみにナノケア習慣を約1ヶ月続けた成果を写真に収めてみたのですが……
お見苦しいものを晒すことになるので、それでもOKな方のみ続きをご覧ください。

【めざせ美肌】ナノケア使用開始2か月目
【めざせ美肌】ナノケア使用3ヶ月&フォトプラス使用1ヶ月

にほんブログ村
本当はナノケアを使い始める前の肌の状態から記録していたら良かったのですが、すっかり忘れていました(汗)
6月3日の夜から使い初めまして……
まず、使用開始後4日目の写真です。
うーん。やはり毛穴の開きが目立って汚い

ただ、使い始める前と比べるとこれでもかなりマシなんですけどね。
約1ヶ月後の7月5日時点の状態がこちら。
さぞかしきれいな肌になったことでしょう……
あら?あんまり変わらない???
鏡越しに自分で見る分には、肌がキュキュっと引き締まってきれいになったと感じていたのですが

こうして写真で見ると変わらず毛穴が目立ちますね。
ま、これまでお手入れらしいお手入れなんてしてこなかった私の汚肌なので、一ヶ月やそこらで劇的に美しくなるのは無茶というもの。
じっくりケアして美肌を手に入れようと思います。
覚えていたら今後の経過もご報告しますね。
※どちらの写真も、お風呂上りにスチームをあてて、化粧水・乳液をつけてから5分ほど置いた状態で撮りました。