【京都市中京区】菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO 三条本店 賞味期限10分のモンブランを味わいました
ずーっと前にテレビで見てから気になっていた二条城近くのカフェ KYOTO KEIZO に行ってきました。
ここは「10分モンブラン」で有名なお店です。
10分モンブランとは、食感も味わいも、作りたての10分がベストという理由から付けられた名前で、「賞味期限10分のモンブラン」なんて言われているんですよー(^^)
訪れたのは金曜日の15時過ぎ。
平日とはいえ人気店だし、ちょうどお茶の時間だし、混んでるかなーと思っていましたが、テーブル席は満席だったものの運良くカウンター席が空いていたので、すぐにお店に入れました。
これがその10分モンブラン。
数種類ある10分モンブランの中でも一番人気らしい、和栗の10分モンブランです。
一緒に行った夫が頼んだもので、ドリンクセットで1,430円(税込)でした。
定番の和栗にも惹かれつつ、私は季節限定商品のピスタチオの10分モンブランを注文しました(^^)
こちらもドリンクセットにして、お値段は1,595円(税込)。
パルミジャーノレッジャーノでお化粧したピスタチオクリームの中には、ホワイトチョコのクリームと、サクサクのメレンゲが隠れていました。
メレンゲのモンブランって初めて食べたのですが美味しいですね!
メレンゲの食感とピスタチオクリームのまろやかさが絶妙にマッチしていました。
もうね、ナイフを入れると本当にサクッと小気味好い音が聞こえて、食べる前から幸せ気分でしたよ〜。動画撮っておけば良かったなあ(笑)
モンブランに添えられた、ベリーのソースがかかったムースも美味しかったです。
ちなみに、店員さん曰くこの10分モンブランは、作ってから10分を過ぎると、メレンゲが周りのクリームの水分を吸って食感が変わってしまうとのことでしたが……
(それもまた美味しいらしい。)
私が食べたときは10分経ってもサクサクなままでした(^^;)
これから行かれる方は、ぜひ食感の変化も楽しんでくださいね♪
※2020年11月27日時点の情報です。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。

にほんブログ村
ここは「10分モンブラン」で有名なお店です。
10分モンブランとは、食感も味わいも、作りたての10分がベストという理由から付けられた名前で、「賞味期限10分のモンブラン」なんて言われているんですよー(^^)
訪れたのは金曜日の15時過ぎ。
平日とはいえ人気店だし、ちょうどお茶の時間だし、混んでるかなーと思っていましたが、テーブル席は満席だったものの運良くカウンター席が空いていたので、すぐにお店に入れました。
これがその10分モンブラン。
数種類ある10分モンブランの中でも一番人気らしい、和栗の10分モンブランです。
一緒に行った夫が頼んだもので、ドリンクセットで1,430円(税込)でした。
定番の和栗にも惹かれつつ、私は季節限定商品のピスタチオの10分モンブランを注文しました(^^)
こちらもドリンクセットにして、お値段は1,595円(税込)。
パルミジャーノレッジャーノでお化粧したピスタチオクリームの中には、ホワイトチョコのクリームと、サクサクのメレンゲが隠れていました。
メレンゲのモンブランって初めて食べたのですが美味しいですね!
メレンゲの食感とピスタチオクリームのまろやかさが絶妙にマッチしていました。
もうね、ナイフを入れると本当にサクッと小気味好い音が聞こえて、食べる前から幸せ気分でしたよ〜。動画撮っておけば良かったなあ(笑)
モンブランに添えられた、ベリーのソースがかかったムースも美味しかったです。
ちなみに、店員さん曰くこの10分モンブランは、作ってから10分を過ぎると、メレンゲが周りのクリームの水分を吸って食感が変わってしまうとのことでしたが……
(それもまた美味しいらしい。)
私が食べたときは10分経ってもサクサクなままでした(^^;)
これから行かれる方は、ぜひ食感の変化も楽しんでくださいね♪
|
※2020年11月27日時点の情報です。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。

にほんブログ村