昨日、カルディの福袋を買いに行った際に、千鳥屋宗家の福袋 1,080円(税込)も買ってみました。
上記価格は全て税抜表記。2021年1月8日店舗にて確認しました。
合計1,360円(税込だと1,469円)だから、まあお得ではありますよね。
ただ、買うときに分かったことなんですけど、福袋とはいっても、中身は予め決まっているんだとか。
どの袋を選んでも中身は全部一緒って、あまりワクワク感がないですよね( ̄▽ ̄)
ちなみに賞味期限は一番早いもの(丸房露)で今年の1月10日でした。
本千鳥で1月11日、彩ぼうろが1月12日、カステラが1月25日、サブレがこの中だと長めで2月2日。
もうちょっと日持ちする商品が入っていると嬉しいんだけどなー、なんて勝手なことを言ってみたり(笑)

にほんブログ村
五三焼カステイラ 200g 650円 丸房露 2個 100円/個 彩ぼうろ 1個 120円 千鳥さぶれ 1個 110円 本千鳥―千鳥饅頭― 2個 140円/個 |
合計1,360円(税込だと1,469円)だから、まあお得ではありますよね。
ただ、買うときに分かったことなんですけど、福袋とはいっても、中身は予め決まっているんだとか。
どの袋を選んでも中身は全部一緒って、あまりワクワク感がないですよね( ̄▽ ̄)
ちなみに賞味期限は一番早いもの(丸房露)で今年の1月10日でした。
本千鳥で1月11日、彩ぼうろが1月12日、カステラが1月25日、サブレがこの中だと長めで2月2日。
もうちょっと日持ちする商品が入っていると嬉しいんだけどなー、なんて勝手なことを言ってみたり(笑)

にほんブログ村