ブランド和牛の百貨店「肉贈」の米沢牛 焼肉が届きました
(関連記事:Amazon から差出人不明の封筒が届いてパニック)
松坂牛 神戸牛 米澤牛 カタログギフト TMコース
カタログ名の通り、松阪牛・神戸牛・米沢牛の3ブランドの中から好きなお肉を選べます。
TMコースには、以下の用途別に19商品が掲載されていました。
・すきやき
・しゃぶしゃぶ
・焼肉
・ステーキ
・切り落とし・加工品
どれにしようか悩みつつも……
せっかくお祝いにいただいたのに切り落とし・加工品はちょっと寂しいよなーってことでナシ。
ステーキ大好きだけど、グラム数が120g とか150g とかのようで(多分1枚だけよね?)、二人で食べるには少ないなーってことでこれもナシ。
すきやき、しゃぶしゃぶは、我が家に鍋物用のお鍋がないのでやはりナシ。
結局、消去法で焼肉になったのでした(;^ω^)
商品の引換は、カタログと一緒に入っていた注文ハガキかメールで申し込むことになります。
なんでも郵便事故でハガキの不着や到着遅れが多発しているとかで、メールでの申し込み推奨とのことでした。
ウキウキ気分の私は、カタログが届いたその日にメールして引換の申し込み。
(できれば専用の申し込みフォームとか作ってほしいな。アドレスとか商品番号とか入力ミスしてないか何度も確認しました。)
するとすぐに自動返信の注文確認メールが届き……
申し込みから9日でお肉が届きましたー!
配達希望日時を指定しなければ最短で届けてくれるということだったので、日時指定はしなかったのですが、その場合でもカタログにはメールorハガキ到着後2~3週間かかると書いてあったので、あまりの早さに驚きました。
ちなみにヤマト運輸のクール宅急便で届きましたよ。
カタログから選んだのは、米沢牛のカルビ(220g)
冷凍された状態で届くので、食べる5~6時間前に冷凍庫から冷蔵庫に移してじっくり解凍。
賞味期限は冷凍の状態で、2021年7月10日。一ヶ月ほどでした。
焼く30分ほど前に冷蔵庫から出して、室温になじませておくと火の通りが良くなり、好みの焼き加減に仕上がりやすくなるんだとか。
証明書付きです。さすがブランド和牛。
袋から出すと……赤身の部分と脂の部分が絶妙なバランス!
さあ、焼きますよー(^O^)
お肉と一緒に付いてきた「お肉の美味しいお召し上がり方」によると、火は中~強火にして、お肉をひっくり返すのは一度にするのが焼き方のコツなんですって。
肉汁が飛ぶのを抑えると美味しく焼けるらしい。
……
わーい!焼けたー!
焼肉のたれは付いていないので手作りしました。
(レシピはDELISH KITCHEN参照。)
本当は軽く炙る程度の焼き加減で食べるのが良いらしいのですが、心配性なものでしっかり火を通してしまいました(^^;)
けど、それでもお肉は柔らかくて、噛むと口の中いっぱいにお肉の旨味と脂の甘味が広がってめっちゃ美味しいー!
お肉の量は220g(枚数を数えたところ16枚でした)で、二人で食べるにはちょっと足りないかな?と心配していましたが、いいお肉って脂が乗ってるから量はそれほど必要ないんですね。
美味しいお肉でお腹いっぱいになり、幸せな誕生日パーティーでした♪

にほんブログ村
↓義両親からは昨年もお肉をいただきました(^^)
Meat Factory(ミートファクトリー)の焼肉セット 誕生日に焼肉パーティー!
Meat Factory(ミートファクトリー)のローストビーフ