billsで世界一の朝食を食べた後は、ヨドバシをぶらぶらしてから、中之島へ。
実はランチのお店を予約していたのです(^^)
せっかくの結婚記念日だから、ランチもどこかお洒落なお店でコース料理を……という案もあったのですが、朝食だけで満腹になりそうだったので、お昼は軽めに普通のカフェを予約していました。
とは言え、前からずっと行きたかったお店なので楽しみです♪
図書館の中にお店があるんですよ~
お店はこの先。
スモーブローキッチンナカノシマという、スモーブローの専門店です。


スモーブローというのはデンマークの伝統食で、オープンサンドのことだそうです。
店内は天井が高く開放的な雰囲気。


なんだかノスタルジックな感じもしますね。
予約していたのは、月替わりのスモーブローが楽しめるAセット 1,650円(税込)。
スモーブローにスープ、サラダ、ドリンクが付いたセットです。ランチタイム(11:00~15:00)限定ですよ。
まずサラダとスープがやって来ました。
パンプキンスープは塩気が強かったような?私は少ししょっぱく感じました。夫は美味しいと言っていましたが。
そしてお待ちかねのスモーブローです(⌒∇⌒)
1月のスモーブローは「鴨のはちみつマリネとリンゴのソテーのスモーブロー」でした。
色とりどりでオシャレ~~!
ライ麦パンの上に鴨のはちみつマリネ、ベビーリーフ、りんご、つぼみ菜、小松菜、菜の花、スナップえんどう、カラフル人参、ミニトマト、ビーツとじゃがいものピューレ、赤ワインソース、パルミジャーノチーズが散りばめられていました。
パンは完全に埋もれてしまって見えてないですね(笑)
鴨肉がしっとりジューシーで美味しかったです(^^)
量は普段だったら物足りなく感じたかもしれませんが、この日は朝食をしっかり食べた分、ちょうど良い量でした。
すごくゆったりとした心地よい雰囲気のお店で、素敵なランチタイムを過ごすことができました!
こちらのカフェはスモーブロー専門店ですが、カフェタイムにはパフェも提供していて、インスタではスモーブローよりパフェを食べた方の投稿をよく見かけます。

にほんブログ村
実はランチのお店を予約していたのです(^^)
せっかくの結婚記念日だから、ランチもどこかお洒落なお店でコース料理を……という案もあったのですが、朝食だけで満腹になりそうだったので、お昼は軽めに普通のカフェを予約していました。
とは言え、前からずっと行きたかったお店なので楽しみです♪
図書館の中にお店があるんですよ~
お店はこの先。

スモーブローというのはデンマークの伝統食で、オープンサンドのことだそうです。
店内は天井が高く開放的な雰囲気。

なんだかノスタルジックな感じもしますね。
予約していたのは、月替わりのスモーブローが楽しめるAセット 1,650円(税込)。
スモーブローにスープ、サラダ、ドリンクが付いたセットです。ランチタイム(11:00~15:00)限定ですよ。
まずサラダとスープがやって来ました。
パンプキンスープは塩気が強かったような?私は少ししょっぱく感じました。夫は美味しいと言っていましたが。
そしてお待ちかねのスモーブローです(⌒∇⌒)
1月のスモーブローは「鴨のはちみつマリネとリンゴのソテーのスモーブロー」でした。
色とりどりでオシャレ~~!
ライ麦パンの上に鴨のはちみつマリネ、ベビーリーフ、りんご、つぼみ菜、小松菜、菜の花、スナップえんどう、カラフル人参、ミニトマト、ビーツとじゃがいものピューレ、赤ワインソース、パルミジャーノチーズが散りばめられていました。
パンは完全に埋もれてしまって見えてないですね(笑)
鴨肉がしっとりジューシーで美味しかったです(^^)
量は普段だったら物足りなく感じたかもしれませんが、この日は朝食をしっかり食べた分、ちょうど良い量でした。
すごくゆったりとした心地よい雰囲気のお店で、素敵なランチタイムを過ごすことができました!
こちらのカフェはスモーブロー専門店ですが、カフェタイムにはパフェも提供していて、インスタではスモーブローよりパフェを食べた方の投稿をよく見かけます。
私も次はパフェを食べたいな~♪
|

にほんブログ村