京都劇場 劇団四季ミュージカル『マンマ・ミーア!』
プログラム 1,800円(税込)
2018年『オペラ座の怪人』ぶりの京都劇場での観劇でした。
緊急事態宣言が出ていたので大阪在住の私はずっと観劇を控えていたのですが、大阪も京都も先月末で宣言が解除されたし、夫が急遽有休を取れることになったので、当日券で観てきた次第です。
再び外出自粛が呼びかけられる前に観ておかなくては、ね。
そういえば今は当日券も前日19時からネットで買えるんですね。超便利。
C席 3,300円(税込)のチケットを買ったんですけど、まさかC席が当日券まで残ってるなんて思っていなかったので驚きました。
これもコロナ禍の影響なのかなあ。私にとってはラッキーだったけど(^^;)
さて、私が観に行ったのは3月3日(水)13:30開始の公演です。
この日の出演者は以下の通り。
ドナ・シェリダン 岡村美南 ソフィ・シェリダン 三平果歩 ターニャ 恒川愛 ロージー 増山美保 サム・カーマイケル 阿久津陽一郎 ハリー・ブライト 飯村和也 ビル・オースティン 坂本剛 スカイ 竹内一樹 アリ 安宅小百合 リサ 志田奈津帆 エディ 成田蔵人 ペッパー 山本道 【男性アンサンブル】 田辺容/笠間大樹/中田雄太/下平尚輝/大萬昇太/清水誠哉/岩本聖都 【女性アンサンブル】 西浦歌織/松凪彩華/木村帆香/榊山玲子/渡辺夕紀/平綿アンナ/折田英里華 |
ずっと楽しみにしていた『マンマ・ミーア!』ですが、実は私、この作品を観るのは今回が初めて。
ただ、学生時代にメリル・ストリープ主演のミュージカル映画版をDVDで観て大ハマりして何度も観たので、ストーリーやナンバーは知っていました。
そんなミュージカル『マンマ・ミーア!』。もう……ひたすら楽しかったです!!!
曲の素晴らしさは言うまでもないですよね。
"Dancing Queen" のような底抜けに明るい曲から"The winner takes it all" のようなしっとり切ない曲までとにかく名曲揃い!
それをキャストの皆さんが素敵な歌声でパワフルに歌い上げるわけだから、心が動かないわけないです(^^)
ダンスも盛りだくさんで、自然と作品の世界に引き込まれましたよー!
そしてストーリーに笑ったり泣いたり。
私には子どもはいないので、正直、母親としてのドナにはさほど感情移入することはないのですが、3人の父親候補とドナのほろ苦い恋に切なくなったり、ソフィとスカイの若い恋人たちにきゅんとしたり、ダイナモスの変わらない友情に元気をもらったりと、いろいろな感情が呼び起されました。
映画版のメリル・ストリープのイメージが強かったので、最初は、岡村美南さんが演じるドナは母親役には若すぎないか!?と思ったのですが、友達親子感が出ていて良かったです。
あと、ソフィ役の三平果歩さん可愛かったなー♪明るくて真っすぐでソフィにぴったり!なんたって美人だし(笑)
2階後方の席だったので1階席の様子はよく分からないのですが、カーテンコールでは1階席前方の客席からペンライトの光がちらちら見えていたので、皆さんペンライトを振りながら踊っていたのかな?
とにかく最初から最後まで楽しいミュージカルでした!!!
夫もすっかりこの作品を気に入ったらしく、帰宅してからずっとミュージカルナンバーを口ずさんでいて、「もう一回観に行きたい」と何度も言うので、また平日の空いてそうな日を狙って観に行けたらなと思っています(^^)
【京都劇場】 住所:〒600-8216 京都市下京区烏丸通塩小路下ル 京都駅ビル内 TEL:075-341-2360 http://www.kyoto-gekijo.com/ |

にほんブログ村