1日目①の続きです。
2019年10月22日(火)
17時過ぎに東尋坊を後にして、1時間くらい車に揺られたかな。
本日の宿泊先スマイルホテル金沢に到着!
ホテルの駐車場に車を停めて、チェックイン。
予約も支払いも義母がしてくれたので詳しいことは分からないのですが、料金は2部屋で計19,200円だったようなので(チェックイン時に渡された周辺地図などの中に、領収書の写しみたいなものが紛れ込んでいたので分かりました。笑)、単純に4人で割れば、1人あたりの料金は4,800円。
繁華街にあって、兼六園や武家屋敷跡などの金沢主要観光地にも徒歩圏内という便利な立地のホテルでこの値段はお安い

私たち夫婦が泊ったのはツインルームです。
お部屋はコンパクトだけど、2人なら十分です

設備やアメニティも、まあまあ充実していて不便はなかったです。
ベッドの上にはルームウェア。
ほぼ寝るだけだったのホテルだったのでテレビはろくに見なかったけど、衛星放送も映りました。
湯沸しポット。
テレビの下には冷蔵庫とお茶セット。
ドライヤーもここにありました。
クローゼットの扉には姿見。嬉しい!
バス・トイレ一緒なのが少々ネック。
シャンプー、リンス、ボディーソープは揃っています。
洗面台には歯ブラシセット、カミソリ、ボディスポンジ、入浴剤もありました。
大きな不満はないんですけど、シャワーを使っていると、お湯が浴槽のふちを伝って流れてしまって、床がぼとぼとになってしまいました。
シャワーカーテンの意味ない

私たちの部屋だけじゃなくて、義両親の部屋でも同じことが起こったそうです。
ホテルのスタッフさんもご承知のようだったので、何か対策してくださると有難いのだけど……。
さて、お部屋の話はこの辺にして、晩ごはんのお店の紹介に移りましょうか。(→1日目③へ続きます。)
↓朝食バイキングはこんな感じでした。
2日目① スマイルホテル金沢の朝食バイキング
【スマイルホテル金沢】 住所:〒920-0981 石川県金沢市片町1-10-18 TEL:076-263-0011 https://smile-hotels.com/hotels/show/kanazawa |

にほんブログ村